
化粧水の使い方とおすすめは分かったけど、乳液はどうなの?
こんな疑問にお答えします。
洗顔→化粧水の流れができたら、最後は乳液です。
今回は乳液の必要性と使い方にくわえ、おすすめの乳液をご紹介します。
本記事を読むことで、肌の調子がよくなるばかりか、女性から「肌キレイだね!」と言われ、高評価をもらえることができます。
- メンズも乳液は必要
- メンズの乳液の使い方
- メンズにオススメの乳液3選
私が実際に使用して、女性に大好評だった乳液です。
メンズも乳液は必要

メンズにも乳液は必要です。
なぜならキレイで清潔感のある肌を保つためにも、化粧水と乳液でカバーする必要があるからです。
洗顔後は汚れだけでなく、皮脂も落とされた状態になっています。
そんなカサカサの肌は、皮脂を分泌して守ろうとします。
これがテカリの原因です。
ですので、過剰な皮脂の分泌をおさえるためにも、適度な乳液を塗る必要があります。
乳液の役目
乳液の役目は、化粧水で浸透させた水分の蒸発を防ぐことにあります。
油分の多い乳液を使うことで、肌に皮脂膜を作り水分の蒸発を防ぐフタの役目をしてくれます。
スキンケアの基本は洗顔と化粧水。
ですが毛穴をキレイにして、化粧水で水分を補充しようとしても、そのままでは水分は蒸発していきます。
そこで必要になるのが乳液です。
化粧水を使用した後に乳液を使うことで、皮脂膜がフタとなって水分の蒸発を防ぎます。
メンズの乳液の使い方
洗顔→化粧水のあとに使用します。
- 乳液を手のひらに出す
- 乳液を手のひらで温める
- 乳液を肌になじませる
①乳液を手のひらに出す
乳液を適量手のひらに出しましょう。
適切な量に関しては、製品の裏側や説明書でご確認ください。
付けすぎるとテカってしまうので、くれぐれも使用量には気を付けましょう。
②乳液を手のひらで温める
手のひらに出した乳液を、両手で温めます。
乳液は油分が多いので、人肌に温めると肌に浸透しやすくなります。
③乳液を肌になじませる
温めた乳液を肌になじませます。
目元・口元など特に乾燥しやすい部分には、指先を使ってしっかりなじませましょう。
ゴシゴシ塗り込むと、肌に刺激をあたえるだけなので、優しくなじませてくださいね。
メンズにオススメの乳液3選
ニベアメン / アクティブエイジバーム
年齢による肌の状態が気になる方に、健康的でいきいきとした肌に保つ乳液。男のエイジングケア。
メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎ、肌にハリを与え、乾燥による小じわを目立たなくします。
うるおいを与え、カサつきを防ぎつつもベタつかず、肌にスーッとなじむ、なめらかな乳液。
キュレル / 乳液
外部刺激で肌荒れしにくい、ふっくらと潤いに満ちた肌を保ちます。
肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に。
潤い成分(セラミド機能成分*、ユーカリエキス)が角層の深部までじっくり浸透。
POLA / マージェンス マルチ コンディショニング ジェル
カサつき・ベタつき・乾燥による色ムラも、これ1本でマルチにケアする化粧水。
「S-ヒアルロン酸」などの保湿成分を配合し、しっかりうるおうのに表面はサラリ。
マージェンスは男の「ニオイ」と「肌」の変化に対応したシリーズです。
体臭と結合する機能性香料が使われていて、とても女性受けのいい香りになっています。
保湿+香りにこだわりたい方にもおすすめです。
メンズにおすすめの乳液:まとめ

メンズにおすすめの乳液と使い方を紹介しました。
化粧水と合わせて使用することで、最高に清潔感あふれる肌になることができます。
女性からの高評価を得ることは、間違いないです。