
キャリアスタートってあんまり聞いたことないな…どんな転職エージェントなんだ…
『キャリアスタート』は最近、知名度をあげてきた転職エージェントです。
キャリアスタートは、月収が25万円以下に不満を持って働いている人に、利用して欲しい転職支援サービス。
そこで本記事ではキャリアスタートの概要から、口コミまで紹介していきますね。
- キャリアスタートとは
- キャリアスタートのメリット・デメリット
- キャリアスタートの口コミ
- キャリアスタートはこんな人におすすめ
キャリアスタートとは

- 新卒
- 既卒
- 第二新卒
- フリーター
上記に特化した『完全無料』の転職エージェントです。
もちろん完全無料です。
キャリアカウンセリング、求人紹介などの一般的な就活サポートに加え、 徹底した面接トレーニングによる就業支援。
面接トレーニングは、希望する職種や企業に合わせて、トレーニング内容を構成してくれるなど、手厚いサポートを行ってくれます。
徹底した面接トレーニングによって、驚異の内定率86%を記録しています。
キャリアスタートの概要
運営会社 | キャリアスタート株式会社 |
---|---|
設立 | 2012年4月 |
事業内容 | ■採用業務の請負・代行事業 ■インターネットによる求人求職情報提供事業 ■採用力強化のための研修事業 ■人材・組織活性化のための研修事業 |
住所 | 東京都中央区京橋1−1−1八重洲ダイビル5階 |
電話番号 | 03-6271-8585 |
料金 | 完全無料 |
キャリアスタートのメリット・デメリット
それではキャリアスタートのメリット・デメリットを解説していきます。
キャリアスタートのメリット

- 内定率86%
- 入社後の定着率は92%以上
- 顧客の82%がサービスに満足
- エージェントランキングTOP10入賞者が約6割在籍
内定率86%
選考予定の企業や、求職者の特徴に合わせた面接トレーニングを徹底することで、 内定率の向上に注力。
求職者のスキルや特性を見極めることに集中して面談をすることで、 求職者と企業の需要がマッチした求人の案内が可能となっています。
入社後の定着率は92%以上
求職者と企業のマッチング分析に尽力することで、入社後の定着率は92%以上と、こちらも驚異の数字を出しています。
当人の希望だけでなく、性格やスキル、特性を見極めながら求人の紹介を進めている。
企業へのインタビューや調査を徹底することで、入社前後のギャップを除去。
さらに、持っている案件の95%が、正社員としての募集になるため、好待遇案件が多数。
顧客の82%がサービスに満足
アンケート調査にて、82%の利用者がサービスに大変満足していると回答。
サービス改善のため、面談実施者にアンケート回答を依頼。
エントリーや入社の強要行為は一切なく、つねに求職者の希望第一のサービスを目指しています。
キャリアスタートのデメリット

- 大手と比較すると知名度は低い
- ハイクラス求人は少なめ
大手と比較すると知名度は低い
名前はふせますが、どうしても大手と比較すると、キャリアスタートの知名度は低いかもしれません。
比較的新しい会社でもあるので、仕方がないのかもしれません。
ただ、1万人の転職相談をしてきた実績はしっかりとあります。
これからぐいぐいと伸びていく会社だと思います。
ハイクラス求人は少なめ
年収5~600万円以上のハイクラスの求人はどうしても少ないです。
キャリアスタートは、未経験の方向けの求人や、正社員になったことが無い方向けの求人が多い転職エージェントなためです。
ハイクラスの求人を探している方は、別の転職エージェントをおすすめします。
キャリアスタートの口コミ

志望動機などがうまく作れず、面接で落ちてしまうことも多かった中でキャリアスタートさんでは一緒に自己PRや志望動機を考えてくれて、すごく助かりました。その後は面接の感じも良くなって、「あ・うまくいきそう」と思っていました。
男性
遅刻してしまったのに、入室からとにかく快く出迎えてくれたました。自分に自信がなかったけど、私の良いところを見つけてくれて、それをお世辞じゃなくて自信をもって話してくれたからこそ自分も自信がつきました。そして、とにかく企業の情報を詳しく教えてくれたので理解しやすかったです!
また、何をしたいかも決まっていなかったのに、自分の強みから未経験の業界を紹介してくれて、それが自分の希望に合っていました。予定設定もスピーディ-!当日には今後の予定をざっくりと決めてくれていて翌日には書類選考の結果の連絡がきました。
女性
悪いところは強いて言うと、隣のブースの話し声が漏れて聞こえる時があってそれは少し気になりました。いいところは、他のエージェントさんと異なり、親身になってもらえるところです。(他のエージェントは初回面談で一回会って、あとはメール、電話でのやり取りのみ)
男性
また、直接会っての面談が複数回あるところです。また、求人案件は大量でなく、量より質でピッタリ合うところを提案してもらえた。
とても話しやすかったです!面接対策もしっかりとしてくれましたし、ちゃんとした就職活動をしたことが無かったので、書類も含めどのように準備していいかがわからなかったので、とても助かりました!
女性
キャリアスタートはこんな人におすすめ

キャリアスタートは次の方に向いています。
- 正社員になりたい方
- 20代で給料が25万円以下の方
正社員になりたい方
- 新卒
- 既卒
- 第二新卒
- フリーター
キャリアスタートは、上記の方を対象とした転職支援を積極的に行っています。
今まで正社員として働いていなかった人にも丁寧なサポートにより、正社員へ導きます。
キャリアスタートでは未経験歓迎の仕事を多く扱っているため、フリーターであったり、あまり経験がなくても、就職・転職のサポートを受けることができます。
20代で給料が25万円以下の方
キャリアスタートは年収アップを全面に押し出しています。
現状給料が25万円以内ならキャリアスタート
このようにかかげている通り、若手を対象としたキャリアアップ案件を取り扱っています。
大手企業の求人もあるので、現在の給料に満足していない方、大手企業を目指す若手にはおすすめな転職エージェントです。
まとめ

キャリアスタートの概要から口コミまで紹介しました。
以上のことから、特に若手におすすめしたい転職エージェントです。
利用も完全無料
無料なので、とりあえず登録しておきましょう。
最後に
本気で人生を変えたいと思っているなら、今すぐ行動してください。
行動しなければ人生は変わりません。
やらないで後悔するより、まずはやってみることが大事です。
自分の未来を変えられるのは、自分だけ。
本記事が人生を変えるきっかけになれば幸いです。